大人気のエクセル リアルクローズシャドウ、今まで特に気になるカラーが無く、スルーしてたのですが、新色のCS07フラワーバレッタがかわいすぎて!
遅めのリアルクローズシャドウデビューしました。
コーラルピンクにラベンダーってかわいすぎませんか…!
エクセル リアルクローズシャドウCS07のレビューをしていきます。スウォッチもあります。
目次
リアルクローズシャドウCS07 フラワーバレッタの値段など
サナ エクセル リアルクローズシャドウ CS07 フラワーバレッタ
価格:1,650円(税込)

①パールが効いたかわいいピンク。
②今年の流行色!きれいなコーラル。
③小豆色?プラム色?秋冬っぽいカラーの締め色です。
④ラメがキレイな淡いラベンダー。
発色がとても上品で、奇抜にならないので、30代でもすごく使いやすいです。粉質も良く、4色入ってこのお値段とは…人気なのも頷けます。
このフラワーバレッタ、どの色もかわいくて、本当に捨て色が無い!
こういう多色パレット、だいたい使わない色が出てくるのですが、フラワーバレッタに関しては全色使っています。めちゃくちゃお気に入り。
締め色が秋冬っぽい顔にしてくれるので、締め色を変えたら春まで使えそうだな~と思います♪
リアルクローズシャドウCS07・スウォッチ・使い方※目の画像あり

左から、パレット左上のピンク・右上ラベンダー・左下コーラル・右下締め色
写真では上手く色が出ず、伝わりにくいかもしれませんが、どの色もとてもかわいいんです。
塗り方はパッケージの裏面に書いてあります。
こちらは一例なので、いろんな組み合わせを試してみたいですね。
コーラルやピンク強めのかわいいメイクも出来るし、③と④を広めに使うとパープルっぽく色が出て、コーラルとの組み合わせがおしゃれな大人っぽいメイクも出来ます。

リアルクローズシャドウCS07で大人もいけるピンクメイク
パッケージ裏の<ご使用法>を参考にメイクしてみました。
※この先、目のアップ画像が出ます。

上まぶたはパッケージ裏の<ご使用法>通りに。目尻だけブラウンのリキッドアイライナーを引いてから、③の締め色を目の際にライン状に入れています。
下まぶたは、目尻側に②のコーラルを入れて、涙袋全体はエチュードハウスのルックアットマイアイズジュエルOR-202を使いました。


色がキレイに写ってくれなくて、良さが全く伝わらないのですが…
ピンクも、コーラルも、ラベンダーも、締め色も、全色本当にかわいいんですよ~。
私はいつも、上まぶたの目尻側に②のコーラルを入れて、その上から①のピンクをアイホール全体に重ねています。コーラルの上からピンクを重ねることで、発色がより柔らかくなって好みです。
学生でも大人でも、甘すぎないコーラルピンクメイクが出来る!
目頭から目尻にかけてピンク~優しいコーラルピンクのグラデーションが出来てかわいいです。
④ラベンダーは黒目の上あたりに指で置いてます。ラベンダーを全体に重ねるとまた違った色になるので、いろいろ遊べそうです。
締め色を変えて、春も使いたいな~と思っています。
下まぶたに使ったエチュードハウスのルックアットマイアイズジュエルOR-202もラメがキレイでかわいいですよ♪

マスカラは、キャンメイク・クイックラッシュカーラー(ブラウン)を使用しています。
エクセルリアルクローズシャドウCS07はAmazonで購入可能
エクセル・リアルクローズシャドウCS07(フラワーバレッタ)、私はAmazonで購入しました。
プライム会員なら送料無料なので、Amazonプライム会員ならAmazonで購入するのが便利です。
楽天やYahooショッピングでも取り扱いがありますが、送料がかかるところもあるので注意して下さいね。
エクセル公式のオンラインショップでも購入可能。注文金額にかかわらず、日本全国1点から送料無料なのが魅力ですが、会員登録をしなければならないのが少し面倒です。
パーソナルカラー比較・リアルクローズシャドウCS07はイエベ向き?ブルベ向き?
エクセルリアルクローズシャドウCS07は、パーソナルカラーのイエローベース・ブルーベース、どちらのタイプに似合うのか気になる方もいらっしゃると思います。
詳しく説明されている動画がありました。
エクセルリアルクローズシャドウCS07(フラワーバレッタ)とCS08(アプリコットタータン※限定)をパーソナルカラー別に解説されていて、とても分かりやすかったです。
CS07(フラワーバレッタ)については、左半分のカラー(ピンクとコーラル)がイエローベース向け、右半分のカラー(ラベンダーと締め色)がブルーベース向けということでした!
半分ずつイエベ向け、ブルベ向けと分かれているので、苦手な色の分量を少なくするなど、調節する必要がありそうですね。
イエローベースとブルーベースの両方の要素を持っている方が一番合うのかな?
まとめ
CS07(フラワーバレッタ)でリアルクローズシャドウデビューしましたが、 リアルクローズシャドウ がとても好きになりました。
低価格の4色パレットでこんなに満足できるシャドウは、なかなかないと思います。
リアルクローズシャドウ、他のカラーも試してみたくなりました。
気に入りすぎて、最近ずっとフラワーバレッタでメイクしているので、しばらく私の中でフラワーバレッタブームが続きそうです。