京都の清水坂に行ったら、「SNOOPY Chocolat」というお店が出来ていました。
半年前に行った時は無かったので調べてみたら、2019年10月9日にオープンしたみたいです!
スヌーピー好きは要チェックなかわいいお店でしたよ~♪
9:30オープンで18:30までやっています。
私は日曜日の11時頃に行ったのですが、その時はまだ空いてました。お昼を食べてから13時半頃にもう一度寄ってみたら、結構混雑していました。
清水坂全体が、午後になるとかなり人が増えますね。


入口からとてもかわいいスヌーピーショコラ。
店先では、ジェラートやチョコレートドリンクなどのテイクアウト商品が販売されています。
ジェラートにはスヌーピーの顔の形のチョコレートが乗っていて、とてもかわいかったです。ドリンクのパッケージもすごくかわいかった。
チョコレートドリンクが飲みたかったですが、他のお店で抹茶ドリンクを飲みたかったので今回は諦めました。次回は絶対飲みたい。写真映えしそうなジェラートも一緒に。
店内もすごくかわいくて、スヌーピー好きにはたまりません。


- 白・緑・赤の缶はクランチチョコレート。¥1,500(税抜)

- ハート形のタブレットショコラは税抜¥700から。
他にもスヌーピーの絵柄がプリントされたチョコレートや、マグカップ、タンブラーなどのグッズ、いろんな商品がありました。
チョコレートは食べるのがもったいないくらい、どれもかわいかったです。
お土産に渡したら喜ばれると思います。
チョコレート以外に、コーヒーの粉も売っていました。

- こちらは、コーヒーパウダースティック3本セット。
スヌーピー(グレー)がオリジナルブレンド¥454(税込)、ライナス(ブルー)はデカフェ¥529(税込)でした。
こちらもパッケージがかわいくて、お土産にぴったり!
スヌーピーの絵柄が付いたビンに入ったコーヒーパウダーもありました。コーヒー類はPLAZAでも買えるみたいです♪
ショッパーもかわいいですよ。

お店の奥には、フォトスポットとして使えそうなかわいい空間が!

スヌーピーのマンガが壁一面に!スヌーピーショコラに行った際は、是非この壁を背景に写真を撮って下さい♪すごくかわいいですよね。

和の雰囲気漂うスヌーピー。ここもかわいいので、ぜひ写真を!
スヌーピーショコラは、店内も商品も、どこを見てもかわいい空間でした。
今のところ、京都・清水坂店と京都・嵐山店の2店舗のみで、京都にしかないみたいですよ!
スヌーピー好きの方はぜひ行ってみて下さい♪
スヌーピーショコラ公式ホームページはこちら