レビュー

日焼け止めスティックが超便利でオススメ!日焼け止めスプレーはもういらないかも。

日焼け止めスティックがおすすめ

日焼け止めはたくさん種類がありますが、どのタイプを使っていますか?

ジェル状やクリーム状の塗り広げるタイプや、便利なスプレータイプ。私は両方併用して使っていました。

でも、日焼け止めを手で塗るのが好きじゃない!

スプレータイプはとても便利なのですが、室内で使うと舞い散って床がつるつる滑りませんか?独特のニオイも残るし、それがとても嫌。

外で塗り直すのにも、スプレータイプは向きませんよね。周りに人がいるところでスプレー振り撒けないし。かといって、普通の日焼け止めを手で塗り直すのも手がベタベタして嫌なんですよね~。

そんな時に、スティックタイプの日焼け止めがあると知り、『これだ!』と思いました。

目次

超便利!日焼け止めスティックとは?

日焼け止めスティックは、リップクリームのように繰り出して手を汚さずに塗ることが出来ます!

近くのドラッグストアにはスティックタイプの日焼け止めが一つもなかったので、ネットで探しました。

私が買ったのはお手頃価格だったこれ。↓ 手が汚れないし簡単に塗れて感動。

他にも気になった日焼け止めスティック▼

アウトドア専用日焼け止めというこだわりの日焼け止めスティック。

虫を寄せ付けにくいペパーミントとユーカリの精油がブレンドされているそう。パッケージもかわいくて気になってます。

created by Rinker
OUTDOORUV(アウトドアユーヴイ)

資生堂からもスティックタイプの日焼け止めが出てます。

肌色補正効果のある日焼け止めスティックもありました。

顔より首の方が黒くなりがちなので、顔と首の色を合わせるのによさそうで気になっています。

日焼け止めスプレーのメリット・デメリット

近年はスプレータイプの日焼け止めも種類が豊富で人気ですよね。手に取って塗るタイプより楽だし、発売された当時は画期的で私も愛用していました!

日焼け止めスプレーの大きなメリットは、広範囲に簡単に塗れるところ!これは本当に素晴らしい。

でも、使っているうちにデメリットが気になるように。

あまりに室内で使いづらいので、外に出て振っていました…。

日焼け止めスティックのメリット・デメリット

【A】 ロート製薬 スキンアクア パーフェクトUVスティック 10g SPF50+/PA++++
スキンアクア日焼け止めスティック
ふたは回して開け閉めします。
リップスティックと同じ要領で
繰り出します。

日焼け止めスティックのメリット

スキンアクア・パーフェクトUVスティックを使って感じたメリットは、何といっても塗りやすさ。スーパーウォータープルーフですが、石けんで落とせるところも嬉しい♪

そして、手も、床も汚れないところがかなりのメリットです。

日焼け止め塗るのが本当にキライな私は、この商品に出会えて本当に良かったと思ってます~!

使うまで塗り心地に不安を持っていたのですが、思ったよりスルスルと塗れて使い勝手が良いです。

塗った感じは肌にピタッと密着する感じ。今まで使っていたスプレーや液状の日焼け止めにはない感触で、落ちにくい気がします!

私が一番日焼けを気にしているのが首の後ろ。首の後ろって日焼け止めが一番塗りづらいところだと思いませんか?塗り直しなんて本当にめんどくさい。

塗りにくい首の後ろ、スティックだとすごく塗りやすいんです!もう塗り直しも怖くない。手も汚れずにささっと塗れて本当に便利。

腕や脚の広範囲に塗るのは少し大変ですが、手が一切汚れないので快適です。

子供でも塗りやすい日焼け止めスティック

子供にも塗りやすいと好評。小学校低学年の娘も一人でラクラク塗れます。

しかもスティックだと塗るのが楽しいみたいで、自ら塗ってくれます。

いつもジェルタイプの日焼け止めを私が塗ってあげていたので、すごくラクになった(笑)

子供が使いたがるとは思わなかったので、嬉しい誤算でした!

日焼け止めスティックのデメリット

使ってみて感じた小さなデメリットも紹介しますね。

1つは、直塗りなので塗る部位によって使い分けが必要かも、というところ。

そこまでのデメリットではありませんが、体に直接塗ったものを顔に塗るのは抵抗があると思うので、顔にも使う場合は2本用意しないといけないですね。

もう1つは、減りが早いところ。これはスプレーでも同じなので、そこまで気にならないですが。

減りは割と早いですが、便利なので何度もリピートしてます。

飲む日焼け止めと併用して楽にUVケア

飲む日焼け止めとして注目されているニュートロックスサンを含んだサプリを併用すれば、手を汚さず楽に、しっかり日焼け対策が出来るかな。

ニュートロックスサンという成分は、紫外線に対する皮膚抵抗を高める作用があるらしく、日焼けによる肌の赤みや炎症、シミなどを防ぐ作用もあるみたいです。

どれくらい効果があるのかわかりませんが、内側からも対策できるならしておきたい…!

サプリにしても日焼け止めにしても、完璧に紫外線を防ぐことは出来ないので、併用して出来る限りの紫外線対策をしていきたいです。

年齢的にも、紫外線によるシミが怖いです!

日焼け止めはスティックタイプがおすすめ!

もともと日焼け止めスプレーと乳液タイプの日焼け止めを併用していましたが、スプレーと乳液タイプは一切使わなくなりました!

手や床が汚れず、使い勝手が良いので、一度使うとスティックタイプしか使えなくなります。

めちゃくちゃ気に入っているので、ぜひ使ってみてほしいです♪