去年初めてスライサーを買ったのですが、これがもう、すごく便利で!
なんでもっと早く買わなかったんだろう…と後悔するほど大活躍しています。
それまで自力でキャベツの千切りしてたんですが、スライサーを使うとあっという間にお店のようなキャベツの千切りが出来てしまいます。
さっと取り出して使える手軽さも魅力。
目次
もっと早く買えばよかった!スライサー
私が使っているのは、サンクラフト キャベツ用スライサーという商品。とても評価が良かったのでこちらを買ったのですが、大正解でした。
安全カバー付きで安心。カバーが透明なので、野菜の残量がわかりやすくてとても使いやすい。突起がしっかり食材を押さえてくれるので安定感も良いです。

幅が広いスライサーなので、届いた時に思ったより大きくてびっくりしましたが、この幅広が使いやすい。キャベツが余裕でおさまるので一気に千切りできます。
これが初めてのスライサーなのですが、切れ味が良くて、あっという間にふわふわのキャベツの千切りが出来て驚きました。

まさにとんかつ屋さんの千切りキャベツ!本当に楽で、キャベツのサラダを作る機会が増えました。
キャベツはだいたい4分の1サイズをスライスしてます。4分の1でも結構な量になります。5人家族で食べて十分すぎるくらいの量。
スライサーの作りはとてもシンプルで、洗いやすく清潔。本体プラスチックの耐熱温度は60℃で食洗機非対応です。
ずぼらな私は食洗機に入れちゃってます…。ミーレの食洗機使用で、あまり高温にならないからか問題ないです。(自己責任)
玉ねぎ、きゅうりなども楽々♪
もちろんキャベツだけでなく、玉ねぎやキュウリも楽にスライス出来ます。
玉ねぎが大好きなので、新玉ねぎの季節は大量にスライスしてサラダや酢漬けに。
とても薄くスライス出来て、食感も良くとてもおいしい玉ねぎサラダが出来ます♪
今まで包丁で切っていた玉ねぎとは比べものにならないくらいおいしいです(笑)そしてめっちゃ早い。
このスライサーのおかげで料理がとても楽になりました。
スライサーで本格的なポテトチップスも簡単に♪
スライサーでじゃがいもをスライスして油で揚げるだけで、本格的なポテトチップスも出来ます。
薄くスライス出来るので、まさにカ○ビーのポテトチップスのようになりますよ♪
初めて作った時は本当に市販のポテチのような出来上がりで、自分でも正直ビックリ。子供もとても喜んでくれました。
レンジを使えば、油を使わないヘルシーなポテチも作れます。
スライサーで家事ラク・時短♪
スライサーを買ってから、ご飯作りが本当に楽になりました。
サラダや、付け合せのキャベツの千切りがサッと作れるのは本当に楽!今まで包丁で切っていたのがバカみたいに思えてしまうほどキレイに早く出来るので、本当に買ってよかったです。
スライサーを使っていない方、今使っているスライサーに満足できない方にオススメしたいです♪