プロテインを飲む人が増え始めた頃、私も飲みたいと思ってプロテインを試したことがあります。
初めて飲んだ感想は、「まずい」。
レビューを読み漁って、飲みやすそうなフレーバーのプロテインをいくつか試しましたがどうしても苦手でした。
そもそもおいしく飲むものではないのでしょうが、喉を通らないんです。
そんなプロテイン苦手な私が、おいしく飲めるプロテインに出会ってしまいました。
味の素KK プロテインスープ コーンクリーム
この商品を見つけたとき、目から鱗が落ちました。
プロテインってスープにできるんだ、と。
プロテインは一生飲めないだろうな~と思ってましたが、初めて見た瞬間にこれなら飲めるんじゃ?と思ったんですよね。
なじみのある味の素から出ているから味も期待できる、とめちゃくちゃ魅力的に見えて即買いしてしまいました。
結果は、コーンクリームのプロテインスープ、とてもおいしく飲めています。
一般的な粉で作るインスタントのコーンスープよりももったりした感じ(お湯の量で調節可能)で、最初の一口目はちょっと「ん?微妙か?」と思ったのですが、2~3回飲むと、抵抗なくおいしく飲めるようになってました。
少しざらつきを感じますが、許容範囲でした。
コーンをプラスすると、さらにおいしくて普通のコーンスープって感じです。

コープで買った北海道産の冷凍粒コーンがとても美味しくて、これを入れて食べるのがお気に入り。

水や牛乳で作る一般的なプロテインが本当に飲めなくて諦めていましたが、温かいスープは目からうろこで、本当においしいコーンスープです。
お湯を注いで混ぜるだけで簡単に出来るので、朝ごはんやお昼ご飯のお供によく食べてます。
お腹いっぱいになるプロテインスープはダイエットのお供にも
付属のスプーン3杯で約20gのたんぱく質がとれるみたいですが、スプーン2杯でスープを作っても結構お腹いっぱいになります。
このスープを食事に取り入れるだけで、他に食べる物の量がかなり抑えられます。
本当にすぐお腹いっぱいになって全然食べられない。
自然と食べ過ぎ防止になっています。
これは瘦せるんじゃ?とつい期待してしまう。
アレンジして飽きないプロテインスープ
プロテインスープを普通に飲んでもおいしいのですが、火を通した野菜やキノコなどの好きな具材をプラスしても美味しいです。
パスタと合わせてクリームパスタのように食べても美味しかった。
料理に合わせやすいところも、プロテインスープが気に入ってる理由です。
私がプロテインをおいしく摂取できる日が来るとは。
プロテイン苦手な人、試してみる価値あると思います。