子供・教育 Sponsored

チャレンジタッチ中学講座を始めたきっかけ・教材の内容は?【定期テスト対策が充実!進研ゼミ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

中学生になると、小学生のころとは違って勉強内容やテストがグンと難しくなりますよね。

小学校のテストは点数が良かったのに、中学の定期テストでは点が取れない…

学校の授業についていけていない?

塾に行かせたほうが良いの?

親が思うように勉強してくれない子供に、頭を悩ませてしまいませんか?

まさにうちがそうなのですが、、、

我が家の中学一年生の長男は、勉強嫌い

2学期の中間テストは、完全に中だるみで散々な結果でした。

さすがに、しっかり勉強させないとヤバい!でも、塾は嫌だと言う長男。

問題集を買って、私が教えながら勉強していたこともあるのですが、私が教えると不機嫌になったりして、こっちもイライラしてしまい…私がギブアップ。

やっぱり先生が必要か、と思い、家庭教師やオンライン家庭教師も検討したのですが、当の本人が乗り気ではなく断念。

成績を何とかするためにどうすれば良いかいろいろ検討してみて、進研ゼミ中学講座(中一講座)にたどり着きました。

この記事では、進研ゼミ中学講座を選んだ理由や、進研ゼミ中学講座の教材内容を紹介していきたいと思います。

ベネッセ 進研ゼミ 中学講座 資料請求プロモーション

進研ゼミ中学講座(チャレンジタッチ)を始めた理由・定期テスト対策【内容・受講料】

進研ゼミ中一講座を選んだ決め手

  • 勉強嫌いでも続けやすいタブレット学習が選べる
  • 定期テスト対策の問題集がある
  • 技能教科のテスト対策もカバーしてくれる
  • 英語の教材が充実している
  • コストパフォーマンスの良さ

チャレンジタッチ・タブレット学習

以前、進研ゼミ小学講座を受講していたことがあり、タブレット学習で使う「チャレンジタッチ」が楽しかったと未だに言っているので、進研ゼミ中学講座ならどうだろう?と思い、勧めてみたらあっさり「やる」と言いました。塾も家庭教師も断固拒否だったのに(笑)

小学校4年生まで進研ゼミ小学講座を受講した経験から、教材の素晴らしさは知っていたので、再開することにしました。

小学生の頃もタブレット学習は楽しんでやっていたので、楽しく続けられそうなタブレット学習が選べるところが決め手でした。

テキスト教材のみのコースもあるのですが、うちの長男の場合はタブレットじゃないと続かないと思い、デジタル教材併用のコースを選びました。

申込んでから3日で届きました!

カバーとペンもセットで送られてきました。

タブレット学習なら勉強嫌いの長男も1人で勉強を進められるのではないかと期待しています!

隙間時間に、暗記や軽い勉強ができるアプリも豊富で役に立ちます。

紙に書き込むテキスト教材もセットで進めていかなければならないので、ちゃんとやれるか不安ではありますが…ヤル気になってくれたのは進研ゼミだけだったので、私もサポートしつつ見守りたいと思います。

定期テスト対策・技能教科の対策も!

テキスト教材も充実していて、定期テスト対策の教材がしっかりしているのがとてもありがたいです!

定期テスト対策に特化した問題集を市販で探そうと思っても、無いんです!市販のもので定期テスト対策をしようと思っても難しかったので、テスト対策がしっかり出来る教材はかなりの魅力でした。

定期テスト厳選予想問題

しかも、5教科だけでなく、音楽・保健体育・技術家庭・美術教科の予想問題もあります。技能教科のテスト対策も難しいので、とてもありがたいです。

進研ゼミは、通学している中学校で使っている教科書に合わせた教材を送ってくれるので、定期テスト対策もバッチリできそうです。

ベネッセ 進研ゼミ 中学講座 資料請求プロモーション

記述力アップのドリルもあり、不安な所を全てカバーしてくれる頼れる教材ばかり。かゆいところに手が届く感じで満足度が高いです。

受験に向けて鍛えておきたい記述力

英語の教材が充実

習熟度別に英語力を高めることが出来る「習熟度別トレーニング」や、リスニング対策、スピーチ対策問題など、英語に特化した教材も豊富です。

特に、チャレンジタッチを使ってリスニングスピーキングが出来るのがすごく良いと思いました。

中学から本格的に英語を習う子にとっては、英語学習はとても難しいので、英語のサポートが多いのは助かります。

コスパ良すぎな進研ゼミ中一講座の料金

進研ゼミの受講料は、タブレット+紙教材の場合と、紙教材のみの場合、支払いスタイルによって変わるので、ベネッセ 進研ゼミ 中学講座で確認していただくのがいいと思います。

毎月払いだと割高になり、12ヶ月分一括払いが一番お得なので12ヶ月分一括払いが断然オススメ

12ヶ月分一括払いだと年間1万円以上安くなるはず。

受講費は支払方法や入会月によって変わるので、詳しくは進研ゼミ中学講座・受講費からご確認ください。

我が家は、お得な12ヶ月一括払いを選んだので、実質月額5千円台で受講しているわけですが…

かなり安いと思います!

長女の塾なんて、教材・テスト代だけで年間10万円ほど払ってます…。もちろん月の授業料は別で数万円!

進研ゼミは教材もしっかりしていてこのお値段…進研ゼミコスパ良すぎませんか!

塾の費用が馬鹿らしく思えてしまいます。

公式サイト【進研ゼミ中学講座 】無料の資料請求もできます。

ベネッセ 進研ゼミ 中学講座 資料請求プロモーション

チャレンジタッチのタブレットは無料!

受講料+タブレットを購入するわけではありません。

チャレンジを受講すると、チャレンジタッチのタブレットは基本無料なので安心して下さい。

ただ、6ヶ月未満で退会する場合は、9,900円(税込)の請求があるそうなので注意が必要です。

ベネッセの教材に対する信頼

ベネッセの教材の素晴らしさを知っていたことも決め手の1つです。

受験に強い塾を見ていると、経験と情報を豊富に持っている所が強いんですよね。

ベネッセも、教育という分野で長年培ったノウハウと、学校や受験に対する情報も豊富で、分析・研究がしっかり出来ていると感じます。

うちの3人の子供みんな、こどもちゃれんじからお世話になっていますが、ちゃれんじの教材って、毎回びっくりするくらい子供の心を掴むんですよ。

いつも、よく出来ているなと感心させられます。

長男は小学講座の途中で一度やめてしまいましたが、ベネッセの教材の素晴らしさを知っていたので、通信教育なら進研ゼミ!と迷わず決めました。

進研ゼミ中学講座・おすすめのコース

進研ゼミはこんな子にオススメ!

  • 学校の授業だけでは理解しきれない所がある
  • 予習、復習のやり方がわからない
  • 家庭学習で定期テストの点数を上げたい
  • 塾と併用して、基礎学力を上げたい

進研ゼミは中学校で使っている教科書に合わせた内容になっているので、学校の授業の予習・復習・テスト対策もバッチリです。

家庭学習でテストの点数や内申点を上げたいお子さんにとてもオススメ!

塾と合わせて受講している子も多いです。

進研ゼミ中学講座 では、学習スタイルが2種類、コースが2種類あります。

チャレンジタッチ+テキストor紙教材・学習スタイル

学習スタイルはオリジナルスタイル、ハイブリッドスタイルの2種類です。

オリジナルスタイル

  • テキスト教材(毎日の学習で使用)
  • 赤ペン添削指導(8・12・3月号を除いて毎月届く)

ハイブリッドスタイル

  • タブレットを使ったデジタル教材(平日の学習で使用)
  • テキスト教材(週末の学習で使用)
  • 赤ペン添削指導(8・12・3月号を除いて毎月届く)

書き込み式のテキストで学習していくか、タブレットを使ったデジタル教材とテキスト教材を併用して学習するか、どちらかを選びます。

我が家が選んだのは、タブレットを使う「ハイブリッドスタイル」

私としては、デジタル教材とテキスト教材のいいとこどりが出来るハイブリッドスタイルがオススメです。

デジタル教材は、簡単に子供の力で勉強を進めることが出来るので、勉強嫌いのうちの長男でも、無理なく毎日続けることが出来ています。テキスト教材だったら毎日続けられていないと思います。

親御さんが忙しくて、しっかり勉強を見てあげることが出来ない、という場合もハイブリッドスタイルなら無理なく勉強を進められると思います。

ハイブリッドスタイルでは平日はデジタル教材中心に進めていくことになりますが、テキスト教材もかなり充実しており、タブレット学習だけでは不安という方にもオススメできる内容です。

タブレット学習は、繰り返し学習することが簡単に出来るのでとても便利。子どもが取り組んだ内容は「取り組みお知らせメール」で知ることが出来るので、親としてはとても便利で安心です。

私は断然ハイブリッドスタイルをオススメしますが、 どちらを選ぶかはお子さんの好みや親御さんの方針で選ばれたら良いかと思います。

コース(レベル)

学習スタイルを決めたら、コース(レベル)を選びます。

英語と数学の学習が、レベル別のコース制になっています。

コース(レベル)はスタンダードとハイレベルの2種類。

スタンダードコース

基本7割・応用2割・難問1割という出題割合で、基礎から理解できるコース。

ハイレベルコース

基本3割・応用5割・難問2割という出題割合で、応用力を強化できるコース。

コースは途中で変更することも出来るのでどちらを選べばよいかわからなければスタンダードコースから始めることをオススメします。

英語学習の経験があったり、数学(算数)が得意なお子さんはハイレベルコースがオススメ。

うちの長男は基礎からしっかり学ぶ必要があるので、スタンダードコースを選択しました。

詳しくは進研ゼミ中学講座公式サイトでコースをご確認ください。

進研ゼミ中学講座の先行・先着入会特典キャンペーンは要チェック

進研ゼミ中学講座は、先行&先着入会特典などのキャンペーンを行っていることが多いので要チェックです。

長男が入会した中一講座では、先着13,500名プレゼントで電子英和辞書がもらえました。

先着のプレゼントキャンペーンがある時はとてもお得なので、早めに入会申し込みをすることをオススメします。

進研ゼミ中学講座公式サイトでキャンペーンをチェック!

進研ゼミ(チャレンジタッチ)中学講座を受講してみて・感想

2学期の期末テストの3日前に届いたので、今回の期末テストには間に合わなかったかなという感じですが、今のところ学習を続けられています。もっと早く始めればよかったと後悔しています。

やはりタブレットが楽しいらしく、楽しんで勉強してくれていてびっくり!テキスト教材は、放っておくと手を付けてくれない気がするので、私がサポートしつつ進めています。

やっぱり通信教材は、うちの子みたいな勉強嫌いだと親のサポートも必要だなと感じます。教材自体はとても良くできているので、しっかりやれば成績アップするのでは?期待しています。

実際に、定期テスト間際から始めて、進研ゼミでの勉強は十分できている状態ではなかったにも関わらず、テストで役に立ったと言っていました。

進研ゼミの定期テスト対策の問題集をやっておくと、学校のテストで似たような問題が出ることも多いようなので、本当に良くできているなと思います。

3学期の定期テストに期待です。3学期の定期テストの成績がどうなるのか、またレビューしたいと思います。

途中経過、この記事の続きは下にリンクを貼ってありますので、興味がある方はご覧ください。

進研ゼミが気になっている方は、まず無料体験セットでお試ししてから決められますよ♪

※追記 長男が中学二年生になりました。

コロナの外出自粛の影響で休校が続いていますが、思わぬ事態に進研ゼミが大活躍。

休校中、学力に差が付くのが怖いですが、チャレンジタッチは更新され、教材も届くので助かってます。

テキスト教材が大量に届いているので、休校中の教材に困ることはなさそうです。

無料の資料請求はこちらから▼

ベネッセ 進研ゼミ 中学講座 資料請求プロモーション

我が家は2学期後半で入会して、それまでの定期テスト対策問題集を無駄にしてしまったようなものなので、 年間教材を有効に使うために、出来るだけ早く(年度始めが一番良いと思います)入会することをおススメします。

▼入会のお申し込みも進研ゼミ公式HPから▼

進研ゼミ 中学講座[ベネッセ]

進研ゼミ中学講座を始めて2ヶ月経った長男の様子はこちら▼